こんにちは!
東京都世田谷区梅ヶ丘
整体院てごころ院長の七戸勇仁です!
今日は
「ストレスが腰痛を引き起こす!?」という話をしたいと思います。
ストレスがなぜ腰痛に?
まずは簡単に説明をしますが
実は、ストレスは身体に「歪み」や「硬さ」を生み出します。
「えっ、ストレスは気持ちの問題だから身体には関係ないんじゃない?」
「ストレスは精神的な病気にしか影響しないのでは?」
という声が聞こえてきそうですが
ストレスは心だけではなく身体にも影響があると
様々な分野で研究され証明されているんです。
腰痛の原因の半分以上がストレス!?
腰痛の原因に関しては前回のブログでも話しましたが
約85%が検査をしても原因不明と判断されてしまいます。
その原因不明と判断されてしまう腰痛にも
もちろんちゃんとした原因があるのですが
その中で半分以上が心理的ストレスが原因という研究データがあるのです!!
特に日本という国はストレス社会と言われるくらい
ストレスが身近な国でもあり
そして、腰痛大国ともいわれるくらい
腰痛で悩む方が多い国でもあります。
そう考えてみると、腰痛の原因がストレスだというのも
なんだか頷けるかもしれませんね。
また次回により詳しくお話ししたいと思いますが
「まずはストレスが腰痛に影響するんだ!」
ということを頭の片隅にでも置いていただけたらと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました

七戸勇仁

最新記事 by 七戸勇仁 (全て見る)
- 肩こりからの頭痛を改善するために! - 2021年12月2日
- 肩こりからの頭痛はなぜ起きる?? - 2021年12月1日
- なぜ目の奥の痛みが治らないの!? - 2021年11月30日
整体院てごころの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院てごころは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。