こんにちは!
東京都世田谷区梅ヶ丘にある
整体院てごころ 院長の七戸勇仁です!
今回は当院に来て頂いている方やブログを見てくださった方からの
質問にお答えするQ&Aコーナーになります!
今回の質問は
「どうすればポジティブ思考ができますか?」
こちらについてお答えしていきたいと思います!
こころの病気や症状で悩んでいると
病院の先生や周りの人から
ポジティブに考えましょう!
と言われることも多いと思います。
ですが、そう言われても
ネガティブになっちゃうから悩んでいる・・・
と思う方も多いのが事実です。
どうにかしてネガティブにならず
ポジティブに考えようとするのですが
実はこれはやらない方が良いです!
なぜなら
ネガティブは悪くはない
からです!
どうしても、世の中の常識的にも
ポジティブ=良い
ネガティブ=悪い
というイメージが強い訳ですが
これ変な印象を作っていると思います。
実際には
ポジティブとネガティブに
どっちが良いとかはありません。
むしろ
ポジティブ=良い
ネガティブ=良い
くらいでも良いと思います。
じゃあ、ネガティブが良いなら
何が問題なのか?
という疑問がでてくると思いますが
ここで一番よろしくないのは
ネガティブを否定すること
です!!!
何か出来事があったときに
ネガティブに考えてしまうから
心理面に悪く、ストレスが溜まる
のではなく
ネガティブな考えを
否定したり抑えようとしてしまうから
心理面に悪く、ストレスが溜まるのです
さらに言えば
ポジティブな考えでも
否定したり抑えようとしてしまうと
心理面に悪く、ストレスは溜まります。
なので
ネガティブでもポジティブでも
そう感じたあなたの気持ちを
「あ~、私はそう思ったんだな」
とわかってあげることが大切なのです!
では最後にまとめますが
今回の質問への答えは
無理にポジティブ思考はしなくて良いので
ネガティブ思考をわかってあげましょう!
ということになります!
では、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
まだまだたくさんのご質問やご相談を受けておりますので
こちらでもシェアする形でお答えしていきたいと思います!
ご質問や相談は受け付けておりますので
どんどんお伝え頂ければと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました
整体院てごころ 七戸勇仁

七戸勇仁

最新記事 by 七戸勇仁 (全て見る)
- 肩こりからの頭痛を改善するために! - 2021年12月2日
- 肩こりからの頭痛はなぜ起きる?? - 2021年12月1日
- なぜ目の奥の痛みが治らないの!? - 2021年11月30日
整体院てごころの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院てごころは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。